ホワイトニングとは

ホワイトニング

白い歯は美しい笑顔を作り、口元に大きな自信をもたらします。

しかし、毎日しっかりケアをしているつもりでも、健康的な白い歯を保つことは難しいもの。歯に付着してしまった色素(コーヒー、茶渋、たばこのヤニなど)は、ブラッシングだけではなかなか白くなりません。

歯科で行うホワイトニングは、以下の3つに分けることができます。

  • ラミネートベニア、クラウン、コンポジットレジン
    人工の歯科素材を使用して、人工的に歯を白くすること。
    (コンポジットレジンとは、即日で詰める白い詰め物です)
  • PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)
    専門家による歯のクリーニングで、歯のヤニ(ステイン)を除去すること。
  • ブリーチング
    歯そのものの色や歯茎(はぐき)の色を白く漂白すること。

 
ここではブリーチングについて説明していきたいと思います。

ホワイトニング(ブリーチング)

ホワイトニング(ブリーチング)には天然歯の場合、3種類の方法があります。

ホームホワイトニング自分の歯に合わせて作ったマウスピースの中にブリーチング剤(10~25%過酸化尿素)を塗布し、それをはめて自宅でブリーチングする方法。
オフィスホワイトニング歯科医院でレーザーと、25~35%程度の過酸化水素を使用してブリーチングする方法。
歯茎(はぐき)のホワイトニング主にフェノール・アルコール溶液を歯肉に塗布する方法と、レーザー等を使用する外科的治療法などがあります。
オフィスホワイトニング用マシーン

オフィスホワイトニング用マシーン
ホワイトニングをする際に使用する器材です。当院では、ビヨンドシステムを導入しております。

なぜ、ホワイトニングすると歯が白くなるの?

ホワイトニング

歯の表面には、飲食物や喫煙がもたらす、目に見えない微量の汚れや色素などが付着しています。

表面がつるつるしている子供の歯よりも、大人の歯の方が表面に微細なひびや傷が多く、そこに微量の汚れや色素などが徐々に沈着していきます。色素の沈着が多くなるにつれ、汚れが目立ってくるのです。

オフィスホワイトニング(歯科医院で行う)の場合は、歯の表面にブリーチング剤を塗布します。

そしてブリーチング剤の上からレーザーを照射します。

するとブリーチング剤が蒸発する際にエナメル質にコーティングされている汚れ(タンパク質)や色素がそのブリーチング剤に含まれる成分と結合・分解し、除去されるのです。
 
ホームホワイトニング(自宅で行う)の場合も原理は同じで、レーザー照射がない分ブリーチング剤を繰り返し長く歯に留めておくことにより、エナメル質にコーティングされている汚れ(タンパク質)や色素がそのブリーチング剤に含まれる成分と結合・分解され、光の反射が少ない、より単純な分子が作られることによって、歯が白くなるのです。

医学的な説明で、少しややこしくなってしまいましたが、怪我をした時に、傷口にオキシドール等消毒薬で傷口の手当をしますよね。

その際に、薬のもつ発泡作用により、泡と共に傷口に溜まった小さな汚れが浮き出てくるのをご覧になったことはありませんか?

ブリーチングも原理は同じ。それと同じことが歯の表面で起こっているのです。

ホワイトニング(ブリーチング)の歯へのダメージについて

以前はホワイトニング(ブリーチング)は、歯に与えるダメージがあったと言われましたが、現在は一切ないと言われています。

というのは、施術により一時的な知覚過敏症状を引き起こすこともあり、それが歯に悪影響を与えるのではないかと言われていたからです。

エナメル質の耐久性が増すということは、つまり虫歯の予防につながると言われています。

ブリーチングは歯も綺麗になり、虫歯の予防にも一役買っていたのですね!

歯茎(はぐき)のホワイトニングについて

歯茎(はぐき)の黒ずみの原因は先天的な原因と、後天的な原因があります。

先天的な原因はメラニン色素(ほくろと同じ色素)によるものです。

後天的な原因は主に嗜好物や、喫煙によるニコチンの色素沈着、腐食性のある金属を使用して治療した歯の近辺の歯茎の染みなどが挙げられます。

方法としては、フェノール・アルコール溶液を歯肉に塗布して除去します。(施術中に感じる痛みは一切ありません) 塗布後、歯肉が灰色になり、一週間程度ヒリヒリした痛みがあります(一種のやけど状態)が続きますが、二週間程度で驚くほど黒ずみがきれいに無くなります。

ホワイトニング(歯のブリーチング)の期間と料金

ホワイトニング価格

大崎シティデンタルクリニックでは不定期にはなりますが、ホワイトニングキャンペーンを行っています。
キャンペーンの際には価格が変更されておりますので、詳細はお電話(03-3494-1182)にてお問い合わせください。

 
【 オフィスホワイトニング 】
当院初めての方 前歯16本の範囲 ¥22,000(税別)
2回目以降の方 前歯16本の範囲 ¥19,800(税別)
クリーニング&仕上げ(磨き付き)&ホワイトニングジェル3度塗り
 
[ 追加オプション ]
対象歯追加1歯 ¥600(税別)
 
 
【 ホームホワイトニング 】
当院初めての方 ホームホワイトニングスターターキット ¥22,000(税別)
ホワイトニングマウスピース上下どちらか、ホワイトニング剤 約1ヶ月分付き
 
[ 追加オプション ]
追加ホワイトニングマウスピース ¥6,000(税別)
追加ホワイトニング剤 約一週間分 ノーマル ¥2,200(税別) ハード ¥2,750(税別)

※ホームホワイトニングスターターキットとは、ホワイトニングマウスピース上下どちらか、ホワイトニング剤 約1ヶ月分付きのキットになります。

ホームホワイトニング基本的に1日おきに3時間以上の使用が望ましく目に見える効果が現れるには2週間程度必要です。
オフィスホワイトニング処置は1回につき60~90分程度。(1回で目に見える効果を得ることが出来ますが、希望する歯の白さを得るには回数は異なります)

 

歯茎(はぐき)のホワイトニング
片顎1~2回程度。片顎 ¥10,000(税抜き)

ホワイトニングの流れ

STEP1 問診・カウンセリング・検査歯の色のお悩みなどについてお聞きし、ホワイトニングについての説明やご相談をさせていただきます。
またホワイトニングが出来るかどうかの検査を行い、お口の健康状態を確認します。万が一、虫歯などの疾患があった場合には、先に治療を優先します。

ホワイトニングが可能であれば、歯の色の診断と写真を撮ります。
大崎シティデンタルクリニック 矢印
STEP2 クリーニングホワイトニングの効果を高める為に、歯のクリーニング歯垢・歯石の除去を行います。また着色や汚れなど徹底した歯のクリーニングを行います。

クリーニングを行ったのち、唇や歯茎を丁寧に保護します。
大崎シティデンタルクリニック 矢印
STEP3 ホワイトニング剤の塗布・照射ホワイトニング剤を歯の表面に塗布してLED光照射を開始します。 この工程を3回ほど繰り返します 。※照射時間には個人差があります。
大崎シティデンタルクリニック 矢印
STEP4 仕上げ仕上げにフッ素入のペーストで歯面をクリーニングしていきます。
大崎シティデンタルクリニック 矢印
STEP5 色の確認ホワイトニング後の歯の色調がイメージ通りの白さになっているかの確認と、治療後の写真撮影を行います。
大崎シティデンタルクリニック 矢印
STEP6 メンテナンスホワイトニング施術後の注意事項などをご説明いたします。また3か月に一度程度の定期的なメンテナンスをお勧めしております。

 

ホワイトニング治療例

薬剤による歯のホワイトニング(ブリーチング)

専用の薬剤を用いることにより、歯を削ることなく、自然で美しい白い歯に近づけることができます。
当院では、ビヨンドシステムを導入しております。

症例1
ホワイトニング 施術前
ホワイトニング 症例 施術前
大崎シティデンタルクリニック 矢印
ホワイトニング 施術後
ホワイトニング 症例 施術後

 

症例2
ホワイトニング 施術前
ホワイトニング 症例 施術前
大崎シティデンタルクリニック 矢印
ホワイトニング 施術後
ホワイトニング 症例 施術後

 

症例3
ホワイトニング 施術前
ホワイトニング 症例 施術前
大崎シティデンタルクリニック 矢印
ホワイトニング 施術後
ホワイトニング 症例 施術後

 

クリーニングによる歯のホワイトニング

エアフロー

PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning・専用機器による歯面清掃)という専門家による歯のクリーニングにより、歯についた、普通の歯磨きでは取り除けないヤニや色素を徹底的に取り除くことで歯の本来の白さを取り戻します。

症例1 専門的なクリーニングにより歯の本来の色を回復

このケースは本来の歯の色が原因ではなく、外来性の着色(茶渋、タバコのヤニなど)が原因で黒ずんでいるものです。 専用の機械できれいに取り除く事ができます。

ホワイトニング 施術前
ホワイトニング 症例 施術前
大崎シティデンタルクリニック 矢印
ホワイトニング 施術後
ホワイトニング 症例 施術後

 
※PMTCについてはこちらで詳しく解説しています。

歯茎(はぐき)のホワイトニング

専門の薬剤を用いて、色素沈着した歯茎(はぐき)を健康的な色に戻します。

症例1 歯茎(はぐき)のホワイトニング

歯茎(はぐき)の黒ずみが気になるということで来院。メラニン沈着層まで薬を浸透させ除去、きれいな粘膜を露出させました。

ホワイトニング 施術前
ホワイトニング 症例 施術前
大崎シティデンタルクリニック 矢印
ホワイトニング 施術後
ホワイトニング 症例 施術後

ホワイトニング施術後のケア(痛みを出さないために)

ホワイトニングでは、歯の表面を覆っている被膜(ペリクル)を除去しますが、この被膜は唾液などにより約24時間かけて再生されていきます。

なので、ホワイトニング施術後「24時間程度」は、色の濃い飲食物、冷たいもの、熱いもの、酸の強いものなどの刺激がある飲食物を出来るだけ避けるようにしてください。

色の濃いうがい薬の使用も控えるようにしましょう。

また当然ですが、タバコの喫煙は絶対に控えてください。

特に、色の濃い飲食物をは唾液に色が付き、その色が歯にしみ込んでしまうため、ホワイトニングの効果が薄れてしまいます。

ホワイトニング施術後に控えたほうがいい飲食物

  • コーヒー/紅茶/日本茶
  • 焼肉/やきとり
  • コーラ/赤ワイン
  • ジュース類
  • きゅうり/トマトなどの色の濃い野菜
  • ヤキソバ/カレーライス/スパゲッティ
  • みそ/醤油ラーメン
  • 醤油/からし/わさび
  • チョコレート/大福
  • ぶどう/イチゴなどの色の濃い果物

ホワイトニング施術後の歯磨き

ホワイトニングの効果を保つために、日々のケアが大切です。

中でも、特に歯磨きには気を使うようにしてください。

ホワイトニング施術後1週間ほどは、ホワイトニング専用の研磨剤の入っていない歯磨き粉の利用をおすすめします。

研磨剤が入っていると、歯の表面を傷つけ、汚れが傷に吸着して着色しやすくなりますので、ホワイトニング専用の歯磨き粉がベストなのです。

また、歯に付いた汚れは、時間が経つと固まって頑固になり、取りにくくなりますので、食事をした後は、できるだけ早めに歯磨きを心がけましょう。

定期的なメンテナンスを歯科医院で

ホワイトニングの効果を保つために、日々のケアとして、こまめな歯磨きをおこなっていただくことも必要ですが、歯磨きだけでは取りきれない汚れなどは、歯科医院で定期的にメンテナンスをしてもらうことも重要です。

着色汚れを防ぐ以外にも虫歯予防にもつながりますので、3か月に一度は定期的に歯科医院でメンテナンスをしてもらいましょう。

ホワイトニング施術後に痛みが出る場合

ホワイトニングでは、歯の表面を覆っている被膜(ペリクル)を除去しますが、この被膜が再生されるまで、歯は刺激に弱くなっていますので、歯がしみることや、知覚過敏のような痛みが出る場合があります。

ホワイトニングの施術後の痛みは、ホワイトニングの薬剤(過酸化水素)によるものですが、このホワイトニングの薬剤(過酸化水素)が、虫歯や歯周病、歯のひび割れなどがあると痛みが出たりしみやすくなるのです。

大崎シティデンタルクリニックでは、事前に口腔内診査を十分に行い、虫歯や歯周病、歯のひび割れがあった場合には、適切な処置を行ってから、ホワイトニングを行っていますので安心してホワイトニングを受けることが出来ます。

ホワイトニング施術後の痛みは、一過性のものであるため、通常は24時間以内に痛みがおさまりますが、24時間以上時間が経っても痛みがおさまらない場合は、全く別の原因が考えられますので、歯科医院に相談してください。

ホワイトニングが合わないケース

虫歯や歯周病がある方

虫歯、歯周病の方は、ホワイトニングをする上で痛みを伴うことがありますので、まず先に虫歯治療や歯周病治療を行い、その後にホワイトニングを行います。

歯の詰め物や被せ物がある方

セラミックの被せ物やレジンなどのつめ物にはホワイトニングは効果がありません。

また、入れ歯や差し歯などの人工の歯の場合にも、ホワイトニングの効果は期待できません。(ホワイトニング以外の方法もあります)

重度の知覚過敏の方

知覚過敏(冷たいもので歯がしみるなど)の方は、ホワイトニングをすることにより痛みが出ることがありますので、カウンセリング時にホワイトニングが可能かどうかを歯科医師が判断します。

歯に亀裂の入っている方

ホワイトニング剤を塗ると亀裂箇所を強烈に刺激し、痛みを伴うことがありますので、このような場合には歯科医師と相談しながらホワイトニングを慎重に行なったほうがいいでしょう。

歯の神経が死んでいる方

ホワイトニングは原則として、生きている天然の歯に対して有効なものです。歯の神経が生きているか死んでいるかでホワイトニングの方法が異なりますので、カウンセリングの際に、歯科医師に相談しホワイトニング方法を決定します。

妊娠中や授乳中の方

妊娠中や授乳中の方がホワイトニングを行って問題が起きたという症例は見られませんが、歯に使用する薬剤を使いますし、施術時の緊張や刺激などで、ホルモンバランスが崩れ、体調に影響を及ぼす可能性もありますので、妊娠や授乳の期間中はホワイトニングを避けてください。

ヘビースモーカーの方

ホワイトニングを施術することは可能ですが、折角ホワイトニングの施術を行っても、タバコのニコチン、タールなどが、歯の着色汚れの原因になりホワイトニングの効果が持続しません。

14歳以下の小児

歯の成熟度にも個人差がありますので、小児が全員できないというわけではないのですが、歯の成長に影響する場合がありますのでお勧めしていません。

無カタラーゼ症の方

無カタラーゼ症と診断された場合は、絶対にホワイトニングを行ってはいけません。

ホワイトニングでは、過酸化水素を使いますが、その過酸化水素を分解できない疾患がある場合にはホワイトニングは行えません。

 

更新日時: