みなさん、こんにちは。

大崎シティデンタルクリニック、歯科医師の松本です。

歯科医院で治療をしたのに、その後、痛みを感じることがあります。

その原因と対策について書いてみました。

 

①歯を削る治療後に痛みが出る

歯を削ると虫歯が無くても痛みが出る場合があります。

特に歯の中にある神経の近くまで削った場合は、削った刺激が神経の炎症を引き起こすため痛みが出ます。

やはり、歯といっても体の一部です。削るということは体に傷をつける事と同じなので、術後に痛みが出ること可能性は十分考えられます。

2〜3日様子をみて頂き、痛みが引かない場合はご連絡ください。

大崎シティデンタルクリニック
大崎シティデンタルクリニック

②詰め物・被せ物の治療後に痛い

保険診療で詰める・被せる金属後、一時的にしみる症状が出る時があります。

これは、多くの場合、金属は冷たい物や温かい物の刺激を歯の中に伝えやすい性質(熱伝導性)にて引き起こされると考えられます。

なので、個人差はありますが1週間ぐらいは冷たい物・温かい飲食物には注意して下さい。

また、詰め物・被せ物が噛んだ時に適正な高さでない場合も痛みが出ます。

この場合は、詰め物・被せ物を削って調整する必要があるため、すぐに歯科医院に連絡しましょう。

https://www.ohsakicity.dental/treat-shinbi.html

③神経を取る治療をした後に痛みが出る。

虫歯が深い場合や根の先に炎症を起こした歯は、神経を取る治療を行います。

この場合、数回に分けて根の中を綺麗に掃除していきますが、特に一回目の治療時は麻酔が切れた後に痛みが出やすいです。

神経を取る治療は、根の先の神経を引きちぎるようなイメージを持っていただけると分かり易いかもしれませんが、痛みが出やすいです。

また、元々神経がなく特に痛みが無かった歯の再治療を行なった時も痛みが出る場合があります。

今まで沈静化していた細菌が、根の治療した刺激により活性化して痛みが出ていると考察されます。

この場合も基本的には、2〜3日様子をみて頂き痛みが治まらない場合は歯科医院にご連絡して下さい。

大崎シティデンタルクリニック

④麻酔の針を刺した歯茎が痛い

今まで、歯の痛みについてお話してきましたが治療後に歯茎が腫れて痛みが出る場合もあります。

注射針で刺した部分に細菌が感染を起こすと、口内炎のような傷ができる場合があります。

この場合は、歯科医院に再度来て頂き傷を消毒し、場合によっては軟膏を処方する必要があります。

大崎シティデンタルクリニック

 

上記に挙げたシチュエーションは特に、麻酔が切れた後に出やすいです。

心配であれば、予め痛み止めを処方してもらうのも良いでしょう。痛みが持続的で強い場合は、痛み止めを服用してすぐに歯科医院にご連絡ください。

 

大崎シティデンタルクリニック

歯科医師松本