今回の記事では前歯に見られる初期虫歯について詳しくご説明していきます。

「初期の虫歯ってどのような状態?」
「効果的な改善方法とは?」

と疑問を抱えている方は必見です。

特に、前歯に変色が見られるなど、異変がある場合は初期の虫歯の可能性があるため、早急に対応するようにしてください。

自分でできる改善方法と歯科医院で行う治療法をそれぞれご紹介していきます。

前歯に見られる初期虫歯の状態

前歯にできてしまった初期の虫歯はどのような状態になっているのでしょうか?詳しくご説明します。

①エナメル質が溶け出している

初期の虫歯は「要観察歯」のことを意味し、「CO」と呼ばれています。学校や会社の健康診断では、一般の方でも稀に聞く言葉なのではないでしょうか。

初期の虫歯は、表面のエナメル質が溶け出している状態です。リン酸カルシウムという物質で形成されているエナメル質は、口の中が酸性になると溶け出していきます。

さらに、リン酸カルシウムが溶け出す段階は「脱灰」と呼ばれ、虫歯になりそうな状態から虫歯の初期段階へ移行するプロセスです。

②歯が変色し始める

リン酸カルシウムが溶け出して脱灰し始めると、歯の表面が白濁していきます。さらに、奥歯の溝が茶色くなっていき、歯に変色が見られます。

これは、虫歯の初期段階が本格的に始まった証拠です。歯が変色し始めた状態では痛みを感じることはありません。そのため、初期段階で虫歯の症状に気づくのは難しいとも言えます。

もし歯の変色に気づいた場合、これは虫歯の前段階だということを認識し、歯医者やクリニックで治療を受けることが大切です。

➂再石灰化が行なわれる

エナメル質が溶け出して唾液の中にリン酸とカルシウムが溶出されると、エナメル質を再生させる「再石灰化」が行なわれます。

再石灰化とは、虫歯ではなくとも、口内で常に起きている現象です。歯を脱灰から守る唾液の自然治癒のメカニズムです。

つまり、どういうことかと言うと、自分の口内で勝手に虫歯の進行を止めようとする仕組みができているということです。エナメル質を再石灰化が行なわれている最中は、初期虫歯の進行を抑制することができる、ということです。

すなわち、初期虫歯の改善には、再石灰化を促進させることが大切になってきます

口の中では脱灰と再石灰化が繰り返されています。再石灰化の促進をするには、しっかりとブラッシングしたり、食事に気を付けたりすることが重要です。また、歯垢を取り除いたり、フッ化物入りジェルで歯をコートしたりすることも効果的です。

④エナメル質う蝕が行なわれる

エナメル質う蝕」とはエナメル質が溶け出すことで歯に穴が開いてしまうことを意味します。再石灰化が上手く進行せず、エナメル質の溶け出しが進行してしまった場合です。

このまま進行し、歯に穴がいてしまうと自然治癒での治療を期待することが難しいです。

「エナメル質う蝕」は初期虫歯から本格的に虫歯が悪化してしまっている状態と考えてください。穴が開いてしまった段階でも初期虫歯よりも、早急に歯科医院での受診をする必要があります。

前歯にできる初期虫歯の原因

では、前歯に見られる初期虫歯の原因は何でしょうか?原因を詳しくご紹介します。

ミュータンス菌

ミュータンス菌とは虫歯の原因とされている細菌の一つです。

ミュータンス菌は食事後に歯に付着した食べカスの糖質を分解し、ネバネバとした歯垢を生成します。生成された歯垢はミュータンス菌が増殖していく住処のような場所です。

さらに、ミュータンス菌は酸を生成し、歯のエナメル質を溶かしていきます。そのため食べカスが残っている状態だと虫歯になってしまう可能性が高まります。

磨き残しがないようにしっかりとブラッシングを行なって行くことが大切です。

複数の要因

初期虫歯が生じるのには様々な要因が孕んでいます。

例えば、歯磨きが正しく行えておらず磨き残しがある状態や、食事の頻度、糖分の過剰摂取などです。また、唾液の分泌量が減少してしまったり、酸性状態を和らげる能力である緩衝能が低かったり、細菌が増殖しやすい状態になると虫歯の発生につながります。

さらに、ストレスや生活習慣病により、体の免疫力が低下している状態は、虫歯になりやすい状態です。歯のケアを意識することはもちろんですが、健康的な生活を心がけるようにしましょう。

前歯にできる虫歯の特徴

前歯に見られる初期の虫歯の特徴を見ていきましょう。

進行が早い場合が多い

前歯は薄い形状で神経までの距離が近いため、前歯は奥歯と比較して虫歯の進行が早いのが特徴的です。

奥歯はある程度大きさがあるため、虫歯になってもエナメル質が溶け出す面積も少なく、神経までの距離が遠いため痛みも感じにくいですが、前歯は異なります。

前歯は、薄い形状であるために、神経との距離も近く痛みを感じやすく、また、虫歯による歯の劣化も早いです。

虫歯が進行すると歯を残せない場合がある

前歯は、奥歯と比較すると、体積もかなり小さくなります。このため、治療時には前歯の広範囲を削る必要があります。そうすると、大きなデメリットとして挙げられるのが、自分の歯を残せなくなってしまうことです。

虫歯が進行すると、歯を削って処理する場合がありますが、前歯は元々小さいため、削ってしまうと元の形を維持できないのです。

虫歯を放置できない

前歯で虫歯になりやすい場所は、隣の歯との隣接部分と根元部分などです

前歯は人から目につく部分であるため、口を開けるのをためらってしまうと悩んでいる人が多く存在します。

奥歯の虫歯なら、変色を放置していても目立たず、誰からもきづかれませんが、前歯の場合には、目立ってしまう場合が多いでしょう。

前歯にできる虫歯は放置しても良い?

当院にいらっしゃる患者様の中には、虫歯を長期間放置してしまった方もいらっしゃいます。

初期の虫歯の場合は、痛みを伴わない場合がほとんどですが、そのまま放置してもいいのでしょうか。

一般的に神経に虫歯が達していないと痛みを感じませんが、それでも、虫歯の進行は止まっていません。このため、虫歯の進行を止めるためにも、早急に治療を始めることが大切です

迅速に対処を行うことで早期改善を期待することができます。「痛みがないから歯医者に行かなくても大丈夫」と考えている方もいますが、初期虫歯を放置するのはリスクを伴います。虫歯の範囲が拡大してまったり、より強烈な痛みに繋がったりしてしまうのです。

前歯に異変を感じた場合、放置するのではなくすぐに歯医者を受診するようにしましょう

自分でできる前歯にできた虫歯の改善方法

「すぐには歯医者に行く時間がない」
「とりあえず、痛みがないから自分で処理したい」という方は、前歯にできた虫歯を改善するために、どうすればいいのでしょうか?

一部の改善方法をご紹介します。

ブラッシング

脱灰段階である場合は、ブラッシングを徹底することで初期虫歯の進行を阻止することができます。そのため、正しいブラッシング方法で歯磨きを行うことが大切です。

歯ブラシの毛先を歯の表面に当てて、軽い力で小刻みに手を動かすようにしましょう。歯垢が残っていると、虫歯の原因となるミュータンス菌が増殖する可能性があります。食後に磨き残しがないようにしっかりとブラッシングケアを行っていきましょう。

生活習慣を改善する

運動不足や睡眠不足などでストレスが溜まっている状態だと、体の免疫力が低下してしまい、回復に時間がかかってしまいます。

また、糖分の過剰摂取や食事回数が多すぎると初期虫歯の状況を悪化させてしまう可能性があるため、バランスの整った食事や食事回数を意識することが大切です。生活習慣を見直して健康的な生活を心がけるようにしましょう。

歯科医院で行う前歯にできた虫歯の改善方法

歯科医院で施術する治療は、例えば、以下のものになります。

唾液検査

まず、虫歯ができてしまった際は、唾液検査を行った方が良いと言えます。自分の口内環境をきちんと把握するためです。

例えば、全く歯磨きをしなくても虫歯にならない人もいます。その反対に、歯磨きをしても虫歯になりやすい人もいます。その根拠は、唾液検査や歯科ドッグを受けないとわかりません。

このため、まず歯科医院に行き、唾液検査などを受け、自分の口内環境を知り、生活習慣の改善を図ることが最も大切なことになります

フッ素塗布

フッ素を塗布するのは虫歯を防ぐ効率的な方法の一つです。

フッ素にはエナメル質を強化して、脱灰を予防する役割があります。さらにフッ素は初期虫歯が自然治癒を助長する働きをもつ物質です。初期虫歯の進行を防ぐために非常に効果的であると言えるでしょう。歯科医院やクリニックでフッ素塗布を行うのが一般的です。

シーラント

シーラントとは奥歯にある溝に補填するプラスチック樹脂のことを指します。しかしシーラントは初期虫歯の治療というよりは、虫歯を事前に予防する方法であるため、虫歯になりかける前のひとにおすすめの改善方法です

しかし虫歯の初期段階でも、歯に穴が空いてしまうのを防ぐ効果があるため用いられることもあります。また大人の歯に向けた治療方法というよりは乳歯または幼若永久歯に対して用いられることがほとんどです。

PMTC

PMTCとは「機械的歯面清掃」のことを意味し、歯科医師や歯科衛生士が専用の機械を使用して歯の清掃を行っていくことを指します。

自分で歯磨きをしていても、なかなか全ての汚れを落としきることは至難の業です。そのため、定期的に本格的な歯のクリーニングを行うようにしましょう。PMTCは保険に適用されることもあるため、歯医者や歯科クリニックで料金について直接確認するようにしてください。

まとめ

今回の記事では前歯に見られる初期虫歯について詳しくご紹介しました。初期虫歯は食べカスの磨き残しから発生する細菌によって、エナメル質が溶け出してしまうことで状態が悪化していきます。

しかし、初期虫歯の段階では、ブラッシングやケアを徹底することで自然治癒する可能性もあるため、意識するようにすることが大切です。