こんにちは。大崎シティデンタルクリニック、歯科医師の山口です。

今回は舌ブラシについてお伝えしたいと思います。

つややかなイメージの舌ですが、実は小さなトゲのような組織で覆われており、溝もあったりして滑沢な一面でできているわけではありません。したがって口腔内を不潔にしていると、舌にも汚れや古い組織が苔のように付着していきます。これを舌苔と呼びます。

舌苔には種々の細菌が棲息し、口臭の最大の原因とされます。また歯垢の形成にも関与するとされています。

その舌苔を除去するために作られているのが、舌ブラシです。各社から様々なタイプの舌ブラシが発売されていますが、一般に毛足が短いブラシが幅広く設置されており、効率的に舌苔を除去できるように設計されています。また強い力がかからないようしなやかなフレームになっていることが多いです。

使用方法としては、舌の奥から手前にクシで髪をとかすようなイメージで清掃すると良いでしょう。舌粘膜を傷つけないように、過度の力が加わらないように気をつけてください。舌の奥の方は舌苔が堆積しやすいですが、嘔吐反射が起きやすいため無理せず清掃を行いましょう。

当院では歯周治療の最初に舌ブラシの話もさせていただいております。不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお声掛け下さい。

皆様の口腔健康の一助となれれば幸いです。

大崎シティデンタルクリニック歯科医師  山口